掲示板
【裾のフリルの付け方について】
投稿者 : まいたけ
日頃よりサイトを参考にさせていただいております。衣装作りでどうしてもわからないところがあり、質問させてください。 添付画像は 魔法使いの約束 制作会社Coly https://mahoyaku.com/ のスクショになります。 キャラクター ミスラ 「星満ちる夜に願いを渡して」のイベント衣装です。 (スクショの利用については公式から過度な加工等をせずに非営利で使用の許可が明記されております。) 添付画像のズボンを制作するにあたって、フリル部分の付け方がわからず、お知恵をお貸しいただきたいです。 こちらのサイトの https://yousai.net/how_to/bubunnui/bubun_skirt/tate_frill このページと https://staffblog.okadaya.co.jp/brand/okadaya-shinjuku/shop/fabric-house-2f/560081ea-0044-4ad7-a7b8-d05dbd5aebb6?categories%5B0%5D=HOW+TO オカダヤさんのサイトのこちらのフリルの作り方を参考にし、フリル部分を作ってみたのですが、 ・フリルの1番上の部分の構造 ・フリル部分をズボン部分につける方法 が思いつきません。 ズボンの白い部分と紺色の部分は別で制作する予定です。 参考になるページ等あれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
[2022年07月26日 00:05:21 No.12015]

re:【現在試作しているもの】
投稿者 : まいたけ
補足になりますが、現在このような試作をしております。 フリルはかなり近い形にできたのですが、フリルが重なっている部分をズボンのお腹の部分につけると、違う形になってしまいます、、、 よろしくお願いします。
[2022年07月26日 00:12:53 No.12016]

re:【無題】
投稿者 : うさこ
こういうフリルを作る場合は こっちのページが参考になると思います https://yousai.net/how_to/miscellaneous-goods/frill_taie ズボンの型紙に紙を足して延長し イラストのように実際にフリルを描く。 重なっている部分をそれぞれ別の紙に写す。 つなげていくとフリルになります
[2022年08月28日 03:03:33 No.12043]

一覧に戻る
記事検索

ショッピングカート
HOMEに戻る


Powered by おちゃのこネット