【細身のハイネックのジャケットの型紙の肩幅を広げ方について】
投稿者 : ゆき
いつも参考にさせて頂いております。
細身のハイネックのジャケットの型紙を使って軍服系の衣装を制作予定なのですが、肩章を付ける都合で肩幅を2cm程広げたいです。
パネルラインの場合はどの辺りの位置から型紙を広げればいいのでしょうか?
また、ウエスト部分がけっこう大きくなってしまうと思うのですが、この場合は1サイズ小さい型紙で改造をした方がいいでしょうか?
[2022年12月02日 06:10:06 No.12226]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
作りたいデザインをお聞きしてもよろしいでしょうか?
デザインによって細身のハイネックジャケットが合わない場合もあるので
確認させて下さい
[2022年12月02日 23:23:33 No.12227]
re:【無題】
投稿者 : ゆき
お返事ありがとうございます。
2キャラ分なのですが、画像を添付させて頂きますね。
ファイアーエムブレム風花雪月
ベレト(士官学校制服)
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
[2022年12月03日 16:17:53 No.12228]
re:【無題】
投稿者 : ゆき
うたのプリンスさまっ
一ノ瀬トキヤ(マジLOVE2000%)
https://www.utapri.com/
[2022年12月03日 16:18:50 No.12229]
re:【無題】
投稿者 : ゆき
ベレトの方のアップ画像です。
どちらのキャラも体にフィットしたデザインのため、ウエストラインがとても綺麗な細身のハイネックジャケットで作りたいなと思い質問をさせて頂きました。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
[2022年12月03日 16:24:05 No.12230]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
男装する時体にフィットさせればさせるほど
シルエットが女性的になります
宝塚の方の写真を検索頂くと分かると思いますがウエスト絞ってないんですよ。
詳しくはここ参照
https://yousai.net/how_to/dansou
どちらかというと
ハイネックの切替有ジャケット
https://yousai.ocnk.net/product/363
のほうが軍服系だと使いやすいかもしれません
男女差のシルエットの違いってウエストとヒップの差なので
ウエストを絞るとヒップは小さくできませんから、女性的なシルエットを強調することになるのでより女性っぽくなりますよ
腰とヒップの差をなくすと男性的になります
胸はただつぶすのではなく上げて押さえると胸筋のようになります
[2022年12月04日 22:40:52 No.12231]
re:【無題】
投稿者 : ゆき
アドバイスありがとうございます。
体型の違いに関してはわかりましたが、切り替え有りのハイネックジャケットでは元の衣装のようなシルエットにはならないと思うのですが、これをウエスト等詰める形にすればよろしいのでしょうか?
[2022年12月07日 20:55:42 No.12237]
re:【無題】
投稿者 : 匿名
細身のハイネックのジャケットの型紙はニットを使う前提の型紙なので、細いキャラにはいいと思うんですが画像のキャラのようにがっしりした体型には向いてないと思います。
イラストを良く観察してみて頂いてもよろしいでしょうか?
先にも答えましたが
画像の男性キャラはウエストが絞られているんじゃなくてウエストより肩幅が大きいんですよ。
男性的なシルエットはウエストとヒップの差が少ないです。
大きな骨盤を小さくは出来ないので女性がウエストを絞ると必然的に女性らしさが出てしまうのです。
女性のシルエットは胸じゃなくてウエストとヒップの差、くびれが女性らしさの象徴だからです
なのでウエストを絞りたいのであれば、ワンサイズ小さい型紙を使うんじゃなくて
1〜2サイズ大きい型紙を使ってウエストを絞り、肩パットを入れるのがいいんじゃないかと思います
https://yousai.net/how_to/bubunnui/migoro/waist-size
紙コップを肩パット代わりにしている方もいらっしゃいましたよ
https://twitter.com/louistill3/status/850204872066473984
あと楽天で【コスプレ 肩パット】で検索すると大きいサイズも見つかります
[2023年01月27日 03:04:47 No.12281]
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
