【アイドリッシュセブン 百 NO DOUBT衣装について】
投稿者 : 匿名
うさこ先生こんにちは。
いつもお世話になっております。
今回画像の衣装の制作を試みており、分からない部分がありましたので質問させていただきます。
・ジャケット部分の作り方
ハイネックのジャケットの型紙が1番近いのではと思っているのですが、前のボタンの着いている部分の作り方に悩んでおります。
・ジャケットから伸びるヒラヒラの部分
ロングテールスカートの型紙を改造して、ジャケットの部分にくっつけるとシルエットが再現できるのではと考えておりますが、どのように改造してつければいいのか悩んでおります。
・マント部分
外套の型紙の丈を伸ばして改造し、
スナップボタンなどで着脱式にしたいのですが、どのように改造すれば良いのか悩んでおります。また、画像のように前部分もフリル状になるようにしたいです。
上記以外の型紙でも適した型紙があれば教えて頂きたいです。
下記にMVのスクショ画像を貼らせて頂きます、
よろしくお願い致します。
公式サイト
https://idolish7.com/
引用元MV
https://youtu.be/stz_2EpFvgE
[2022年12月14日 22:47:59 No.12243]
re:【無題】
投稿者 : 匿名
追加です
[2022年12月14日 22:49:50 No.12244]
re:【無題】
投稿者 : 匿名
追加です(右側)
[2022年12月14日 22:50:58 No.12245]
re:【無題】
投稿者 : 匿名
追加です(左側)
[2022年12月14日 22:54:09 No.12246]
re:【無題】
投稿者 : 匿名
追加です、
[2022年12月14日 22:59:02 No.12248]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
これコート+ジャケットじゃなくて
コート+ベスト+シャツの3点みたいです。
中のハイネックのシャツのバイアスは黄色で
中央のすそを見るとピンクなので、つながってないという事はベストを着ているという事になると思います。
コートはえりが大きめにあいていて前中心から4cmほど切ってバイアスでくるむ
前中心はコートの中央が8cmほど開いた状態で重なるように大きめの紙を上に置く。
イラストの形にざっくり半分だけ書く。
紙を半分に折り左右対称になるように清書して切る。
図のようにスカート部分を好みのボリュームになるまで体に当てながら広げる。
好みのボリュームになったら前から後ろに向かってイメージに近いなだらかに丸く下がるように線を描いていく。
それを切り落とすと線をジグザグに曲げなくても布のドレープでうねったようになります。
ウエスト切り替えのコートをベースにするとウエストを分割する手間が省けますね
[2023年01月27日 03:34:39 No.12283]
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
