【スモッキング刺繍を施したチュニックを作る際の布の向きについて】
投稿者 : のぞみ
うさこ先生、こんにちは。
近々、生まれて初めて大人用のスモッキング・チュニックを作る予定です。
スモッキングを施す際は、布地が元の長さの1/3〜1/4になるとのことです。
イメージはこんな感じです(写真では子ども用ワンピースになっていますが、こんなイメージです)。
https://akinopattern.com/items/5f5076fc8093390b56d70702
スモッキングをすると布が縮むとのことで、大人用チュニックを作るとなると、布幅が足りなくなりそうで心配です。
私が購入しようと考えている生地は、以下です。
https://www.swany.jp/shopdetail/000000024889/?_ga=2.143859125.1619991675.1678507902-506326122.1677679575
この生地は、布幅が107pしかありません。
つまり、スモッキングをすると布幅は26p〜に縮まります。
26pでは私の前身頃の幅には足りません。
そこで考えたのですが、布地を縦向きにして裁断・スモッキングをするのではなくて、横向きにしてこれらを行えば、好きな長さまでスモッキングできると考えました。
幸い、この生地は無地の生地ですので、あまり縦横は関係がなさそうです。
しかし、調べると布の縦と横では伸びやすさなどが異なるとのことでした。
このような場合、生地を縦から横にして使用しても大丈夫かどうか、お教えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
[2023年03月11日 13:19:18 No.12316]
re:【画像をおねがいします。】
投稿者 : うさこ
イメージを共有するために画像をよろしいでしょうか?
以前質問者と私のイメージのずれで正しい返事が出来ないことが昔たくさんあったので、的確なお返事をさせていただくためにもご協力お願いいたします
そのときご自身が権利をお持ちではない画像の場合は権利をお持ちの公式(企業や作家さん)のサイトのお名前とアドレス
2次創作やテーマパークのお写真の場合はその写真を撮影された方のサイトのお名前と、アドレスをあわせて引用元として記載いただけたら助かります
※まとめサイトは引用元にならないのでご注意ください
[2023年03月13日 15:51:10 No.12320]
re:【後日、画像を添付した文章を再投稿します】
投稿者 : のぞみ
マウスの調子が悪く、右クリックができないため、画像を保存・投稿等ができません。
新しいマウスが届き次第、改めて投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。
[2023年03月15日 04:17:55 No.12322]
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
