掲示板
【キュアエールの衣装について】
投稿者 : みや
お忙しい中失礼いたします。 初めて衣装作成をしようとしています。 こちらの質問でキャラとしては即出ではありますがHUGっと!プリキュアのキュアエールの衣装を作りたいと考えています。 原作ではセパレートではなくお腹が出るワンピースタイプになっているのですが原作に忠実なワンピースタイプで作ることは可能でしょうか。 その場合どのような型紙を使うのがいいかも教えていただきたいです。 画像はこちらからの引用です。 https://febri.jp/topics/kawamura_hug_comment/
[2023年07月05日 02:00:07 No.12428]

re:【無題】
投稿者 : うさこ
ワンピースは体を動かすためのゆるみがウエストに8〜10cm位入っているので ワンピースの型紙で作ると緩いと思います ワンピースにしたいならば それぞれブラウスとスカートの型紙で別々に作って、最後に ウエストのピンクのふちの所でつないで一つにすればいいと思います ただ2次元の洋服は縫い目とかが省略されていると考えたほうがいいと思います。 別々に作って後ろの重なっている所でスナップ留めにする方が作るのも楽だし、見栄えもいいし着替えも楽だと思います。 何故ならイラストを見ると上半身は前開きですが スカートが前はフリルがあるので スカートは後開きにしたいところですよね。 ウエストにイラストにない切り替えを入れたくない でも後ろ開きにすると、イラストにない後中心に切り替えが入るんですよね どっちみち切り替えは構造上必要になります。
[2023年08月10日 23:09:14 No.12453]

re:【無題】
投稿者 : みや
詳しく説明していただきありがとうございます! 上下別々で作成してみます! ありがとうございました?
[2023年08月11日 23:02:35 No.12459]

re:【無題】
投稿者 : みや
すみません、もう1つ質問失礼いたします。 このキャラのスカラップのような靴下の作り方も分かれば教えていただきたいです??♂? お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします
[2023年08月12日 15:21:56 No.12461]

re:【無題】
投稿者 : うさこ
ストレッチ生地だとそのままだと上のスカラップがくるんとまるまる可能性があるので 肌色タイツを短く切って、タイツのすそとスカラップ状に切ったストレッチ生地を重ねて固定してみるとかどうでしょう?
[2023年08月14日 03:52:34 No.12463]

一覧に戻る
記事検索

ショッピングカート
HOMEに戻る


Powered by おちゃのこネット