【袖の型紙について】
投稿者 : てりやき
初めまして、こんにちは。
「カリスマ」という作品の本橋依央利の衣装を作成中です。
画像のデザインのように、ビショップスリーブかつ、たっぷりとしたフレアを出すにはどのような型紙、または展開図にしたらよろしいでしょうか。
ビショップスリーブ部分はギャザーよりタックの方が綺麗に形が出るのではと思っているのですが、いかがでしょうか。
よろしくお願い致します。
作者様:えびも様のX↓
https://x.com/ebimoji3/status/1506970294518366213?s=46&t=upmJNc3hsz8JyMjIldzlRg
[2023年10月29日 09:57:00 No.12563]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
画像添付できていないようなのでお願いします
[2023年10月29日 14:22:00 No.12566]
re:【無題】
投稿者 : てりやき
こちらです
よろしくお願い致します
[2023年10月29日 16:27:24 No.12568]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
↓ここを参考に丈を伸ばしてから肘より上の方で横に切る。【もう一つの方法】の方を参考にして広げる。
https://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/pagoda_kaizou
手首の所で等間隔でタックをたたみ縫って固定する。
着替えられるようにスリットの部分のタックを縫った位置の裏側にマジックテープなどで開け閉めできるようにする。
[2023年12月07日 03:29:23 No.12602]
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
