【セーラー服のアレンジ方法について【前あきファスナー】】
投稿者 : 泡スプレー
うさこさま
お世話になっております。泡スプレーといいます。
うさこさまのサイトで、セーラー服の型紙を購入しました。セーラー服の型紙 婦人S/M/L/2Lサイズ入り【ダウンロード専用】https://yousai.cart.fc2.com/ca12/52/p-r-s/
前あきファスナーにしたかったので
https://yousai.net/how_to/blouse/wakiakisailor#上記の型紙に組み合わせてデザインを変更できます
の、前ファスナー前身ごろ をダウンロードしました。
しかし、初心者のためか
・見返しの適切な形
・見返し、ファスナー、のぬい方
・見返し、ファスナー、えり、のぬう順番
がわかりませんでした。
アドバイスいただけると嬉しいです。
画像出典元:うさこの洋裁工房
https://yousai.net/how_to/blouse/wakiakisailor#上記の型紙に組み合わせてデザインを変更できます
[2024年05月30日 12:54:36 No.12744]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
見返しは本体型紙についている見返しを半分に切って使ってください。
ダーツ→肩→脇→セーラーカラー
↓
セーラーカラーをえり首につける
↓
ファスナー
https://yousai.net/how_to/bubunnui/kobetu/fastener
https://yousai.net/video/open_zipper
↓
前中心の縫い代を裏が見えるように折る
↓
見返しの前後の肩を縫う→身頃と見返しの襟首を縫う→カーブの縫い代に切り込みを入れる。
↓
見返しのすそを2p幅で縫う
https://yousai.net/how_to/bubunnui/mikaeshi-4
↓
すそを2cmで折って1.5p幅で縫う
↓
そでを縫う
ファスナーと見返し以外はセーラーブラウスの縫い方を参考にしてください
[2024年06月06日 03:36:06 No.12746]
re:【ありがとうございます】
投稿者 : 泡スプレー
お忙しい中、さっそくありがとうございます。やってみます。
[2024年06月06日 08:28:21 No.12747]
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
