【初音ミクのコスプレを作りたいです】
投稿者 : 小澤亜依
https://miku.sega.jp/FT/module/
初音ミクのピエレッタという衣装を作りたいです。どんな型紙を使えばいいかわかりません。自分は普段Mサイズのものを着ています。教えてください!
[2024年08月21日 17:43:10 No.12795]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
ビスチェの型紙をベースに使う。
https://yousai.ocnk.net/product-list/118
ビスチェを一度テープで組み立て、体に当てて確認しながらアンダーバストとウエストの高さで線を引く。
体から外し清書する。
型紙のウエストの長さを測り2枚と書かれたパーツは2枚分足してウエストの長さを計算する。
型紙のウエストの長さ÷腰の花びらの数=A。
腰に紙を当てて花びらの長さを鏡を見ながら決める=B。
横A縦Bの長方形を描く。
長方形の中に花びら状になるように線を描く。枚数×2枚とる。
ビスチェと花びらの部分はそれぞれ別に作り、後でつなげる
縫い代のない部分に縫い代1cmつける。
胸の黒い部分は市販のチュープトップにストレッチレースをレジロンのニット糸で縫い付ける。
着る時に重ね着してください。
スカートは重力で真下に落ちようとするので一番最初にパニエを用意してください。
スカートは垂れ下がっている時は真下に落ちるので長く見えますが、パニエをはいて広げれば広げるほど横に広がるので同じ長さでも短く見えます
パニエがない状態で丈を決めると実際にパニエをはくと丈が短すぎたりするので、必ず【パニエが先】です。
重要なので覚えておいてください。
スカートはプリーツ加工生地というのが売られているので、それでギャザースカートを作ってください。
あと公式のサイトのお名前もお願いします。販売物が著者と違う場合は両方お願いします。
[2024年09月08日 06:03:04 No.12810]
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
![](http://x7.wakatono.jp/bin/ll?07723220i)