【オフショルトップス】
投稿者 : 匿名希望
うさこ先生こんにちは。
こちらのグッズの衣装を作成したいのですが、オフショルでこの襟?の形をどう付ければいいのかお知恵をお借りしたく書き込みさせていただきました。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。
作者様HPがなさそうでしたのでXのアカウント
https://x.com/mo2p_seira?t=cV-KTPNIVnZXS8h6vMt7vw&s=09
グッズ販売元
https://www.animatecafe.jp/event/ac000494
[2025年03月15日 19:17:21 No.12942]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
引用元の作家さんのお名前か権利をお持ちの企業名、作品名とキャラクター名もお願いします。
[2025年03月24日 16:55:28 No.12954]
re:【失礼いたしました】
投稿者 : 匿名希望
必要事項の記載が抜けてしまい申し訳ございませんでした。
作者様:星来 先生
HPなどお持ちでないようなのでコミックの出版社様も併記します
竹書房:https://www.takeshobo.co.jp/
作品名:ガチ恋粘着獣
キャラ名:りこめろ(アニメイトカフェコラボ衣装)
[2025年03月26日 15:57:13 No.12960]
re:【無題】
投稿者 : うさこ
首元が大きく開いたセーラーカラーと思って製図するといいと思います。
そではパフスリーブだとギャザー分が入っているので正確に作図しづらいので普通の一枚で作るそでを使うとよい。
そでには袖山からまっすぐ下に線を引く。
前後の身頃(胴体)を首の所を起点に合わせ肩を2〜3cm重ねる。
重ねた所の真ん中に補助線を引く
そでの縦線が補助線の延長線上に来るように置く。
型紙を出来上がり線で、テープで仮固定して体に当てる。
鏡を見ながら好みの形に線を描く。
体から外し線を清書する。
赤線を別の紙に写す。
セーラーカラーの作図の仕方
https://yousai.net/how_to/bubunnui/collar/seizu_sailor
そでもオフショルダー分形が変わっているので、パフスリーブを改造するのではなく普通の一枚で作るそでを改造してパフスリーブにする
パフスリーブの作り方
https://yousai.net/how_to/bubunnui/sleeve/puffsleeve
[2025年03月27日 13:43:43 No.12963]
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
Powered by おちゃのこネット
